花見及び4月生まれの方の誕生会
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
新年度になりました!本日は、お花見と、4月生まれの方の誕生会が行われました!
写真は花見弁当です♪
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
新年度になりました!本日は、お花見と、4月生まれの方の誕生会が行われました!
写真は花見弁当です♪
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
利用者さんの力作と、ひな祭りの日の昼ごはんメニューです。
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
コロナウイルスの影響でずっと中止しておりました「熊東園秋祭り」を、5年ぶりに開催いたしました!
今年はキッチンカーも4台お呼びしての開催でした!
5年ぶりということで例年より少し縮小気味で開催いたしましたが、来年は例年どおり盛大に開催したいと思っております!
(熊東園のお祭りは「秋月祭」でずっと開催しておりましたが、夜に開催するときは「秋月祭」、昼に開催する場合は「秋祭り」と名称を変えて開催しております)
ご参加いただきました皆様、お手伝いいただきました皆様、ありがとうございました!
また来年のお祭りもお待ちしております!
カメラマンは、ボランティアでカメラマンをしてくれたOさんで
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
3つの記事をまとめて(^-^;
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
西原村社会福祉協議会主催「のぎくまつり」に、手作り廃油石鹸及び誕生石ブレスレットの販売出店をしてきました!
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
いくつかまとめて写真での行事紹介です!
・御船警察署による防犯研修
・10月で生まれの誕生会
・昨日誕生日だったFさんのリクエストメニューのサンドイッチ!
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
4つの行事の写真を一気に掲載いたします。決して更新を忘れていたわけではありません・・(汗)
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
11月14日、広安西小学校2年生が、「まちたんけん」学習で、熊東園にも来られました!熊東園の簡単な施設紹介、非常時・災害給水設備(水道)の紹介などさせていただきました。
ジャングルジム、すべり台、鉄棒、ブランコ等の遊具や、広いグランドは常時開放しておりますので、またいつでも遊びにきてくださいね!
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
熊東園の嘱託医をしていただいている清田循環器科内科医院(熊本市東区沼山津)より、清田先生と看護師2名の方に来園いただき、予防接種を希望される利用者の方にインフルエンザ予防接種をおこなっていただきました。
清田先生はじめ看護師の皆様、ありがとうございました。
いつも熊東園のHPをご覧いただきありがとうございます。
今年まで秋月祭は中止にしましたが、利用者の皆様には「お祭り」の雰囲気だけでも味わっていただこうと熊東園内で利用者の方のみの参加で「秋祭り」を開催いたしました。
当初はお祭り気分を味わってもらいたいという簡単な準備を考えてましたが、久々のお祭りイベントということでスタッフも張り切って色んな案をだしてくれて、フタを開けてみれば利用者の方によるステージ出し物が3ステージ、出店も焼き鳥、フライドポテト、ミニアメリカンドッグ、たい焼き、シュークリーム、ゼリーなど。
縁日も、巨大迷路や磁石での金魚釣り、くじ引き、光り物や、アクセサリー販売など、盛りだくさんな秋祭りとなり、利用者の皆様は、久しぶりのお祭りをとても楽しまれておられました!