手作りでのどんどや

いつも熊東園のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

熊東園で手作りどんどやを行いました!

どんどやの気分を味わい、みなさん盛り上がってました!

どんどやで焼くお餅のかわりに、皆でぜんざいをいただきました!

来年のどんどや(広崎区主催、熊東園共催で広崎橋南側の田んぼで開催している行事)では、火に当り、無病息災を願うことができますように!!

(コロナウイルスが早く落ち着くことを願うばかりです。)

新年会と1月生まれのお誕生会

いつも熊東園のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

本日 新年会と1月生まれのお誕生会を行いました。

今日のお昼は新年会メニューです。

誕生パーティーの始まりです。記念のメダルをもらいました。

待ちに待った新年会です。お正月の歌を歌いましょう。

楽しいゲーム大会です。福笑いゲーム・大吉ゲーム・フリスビーゲームを楽しみました。

お年玉(お菓子)をもらいました。

冬至の日に・・・

いつも熊東園のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

地域の方に『ゆず』をいただきました。

そこで、今日は冬至ということもあり、お風呂にゆずを浮かべてのゆず風呂です。

ご利用者の皆さん、身体の芯まで温まって気持ちよさそうでした!

クリスマスパーティー

いつも熊東園のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

本日クリスマスパーティーを行いました!

お昼はクリスマスメニューのご馳走でお腹いっぱい、午後からのパーティーでは、頑張って練習してきた各班の出し物があり、ご利用者・職員共々たくさんの笑顔がみられました♪

門松完成!

いつも熊東園のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

お正月を迎える準備として、手作りの門松が完成し、新たな気持ちで新年を迎える準備ができました(^^)

来年がより良い一年となる事を祈りながら、職員が心を込めて作りました!

新メニュー紹介3【豚肉と白菜の塩コショウ炒め】

いつも熊東園のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

本日の昼食は、ご飯、豚肉と白菜の塩コショウ炒め(新メニュー)、かきたま汁、大根の味噌炒め、牛乳です!

熊東園で収穫された白菜と大根をたっぷり使用した献立です!

乳がん検診

いつも熊東園のHPをご覧頂きましてありがとうございます。

昨日、益城町福祉センターでの乳がん検診を受けてきました。

検診内容は、マンモグラフィー・視触診です。

ご利用者の皆さんは緊張した様子も見られましたが、問題なく検診を受けられてました。

今後も引き続き定期健診等を行い、早期発見に努めてまいりたいと思います。

 

門松用の竹きり

いつも熊東園のHPをご覧頂きましてありがとうございます。

本日、門松用の竹きりに職員2名で益城町の奥地まで行ってきました!

日本では年末から年明けにかけて、玄関先に門松を見かけるようになります。

門松には、神様(年神様)が家にやってくるときに迷わないための目印という意味があるそうです。

門松は完成次第、ホームページにアップいたします♪

手作りクリスマスツリー

いつも熊東園のHPをご覧頂きましてありがとうございます。

利用者・職員合作の手作りクリスマスツリーが完成しました!

12月生まれの方の誕生会

いつも熊東園のHPをご覧頂きましてありがとうございます。

本日は12月生まれの方の誕生会を開催いたしました!

12月生まれの誕生者は

A.Oさんさん(男性)57才

A.Mさんさん(女性)40才

のお二方です!

誕生会では、「年齢当てゲーム」「皆でお互いの良いところを言い合いましょうゲーム」を行い、この忙しくなる師走を、良いところを言い合い「ほっこり」しながらもモチベーションを上げれるという一石二鳥のゲームでした!